『ミラノサローネ2025』
ブログ
2025.10.16

目次
こんにちは!設計・プランナーの森谷です。
今年もミラノサローネが開催されましたが皆さんはご存知でしょうか?
ミラノサローネとは1961年から始まった毎年4月にイタリア・ミラノで開催される世界最大規模の国際家具見本市です。
家具や空間デザインの「ワールドカップ」とも言われ、最先端の製品やアイデアが紹介されるため、建築・インテリア業界はもちろん、ファッションや異業種からも注目を集めています。
2025年のミラノサローネ(ミラノウィーク)は「人間のためのデザイン思考(THOUGHT FOR HUMANS)」をテーマに、サステナビリティと融合、新たな調和を重視したインテリア・家具の国際見本市として開催されました。世界37カ国、約2,000以上のブランドが出展し、今年も約30万人以上が来場する大規模イベントでした。